眼鏡ブログ

バリバリの色眼鏡

営業が社内で仕事してたらダメなんですか?

「営業は外に出ろ」


支社長がフロアを歩き回って、日中、社内にいる社員を詰めるということが、わりと周りではあるようです。


この理論が大っ嫌いな時期がありました。

社会人二年目で調子に乗り始めた時期でしたかね。

一年間、よくわからないまま、ひたすら客先を回らされる中、途中で思ったんです。


「売上と外出時間の長さって、相関関係になくね?」


って。


いやー、いい感じに調子乗ってますね。

まさに、社会人二年目って感じです。


ただ、これも間違った理論ではないと、今でも思ってます。


売上目標を達成するためには、


現状と目標のギャップを明確にする

問題がどこにあって、なぜその問題が起きてるのかを把握する

問題に対する最適な解決策を考える

解決策を実行する


というステップを踏む必要がありますが、ずっと外にいながらこのステップを全部行うことは無理な話です。

よく「走りながら考えろ」って言いますが、人間やっぱり、二つのことを同時にやるのは限界があると思います。

例えできたとしても、集中して一つのことをやってる人に、同時進行で二つのことをやってる人は勝てないでしょ。


基本中の基本、「選択と集中」です。


だから、まずは走ることをやめて、考えることに集中しましょう。

じっくり、ルートを決めましょう。

ルートを決める前に走ったらダメです。


で、ルートが決まったら、無心で走るなり、車をとばすなりしましょう。

考え事をしながら走るより、確実に速いはずです。



でも難しいのが、ずっと中にこもってたら、問題特定がうまくできないって点。

そもそも、現場で何が起こってるのかがわからなかったら、問題特定以前に、問題があることすらわからない可能性もあります。


だから、外に出ることも必要。

現状を把握するのも、問題を特定するのも、解決策を実行するのも、中にいるだけじゃ限界がありますからね。

残念ながら、数字だけじゃ見えてこないこともあるんです。

(インドア&理屈こねくり回しタイプの自分からしたら、これは本当に残念…)



大事なのは、中にいるとか外に出るとかじゃなくて、自分が今、問題解決のどのステップにいて、何をしようとしてるのかを明確に意識すること。



そうしないと、日本名物、


昼のパーキングエリアに溢れかえる、営業車の中で寝るおっさん


になっちゃいます。



いや、あれはあれでいい人生ですけどね。